うろうろ−ジェンフリ辺り

あめぞう風バナ―


八木秀次との戦い (カマヤンの虚業日記:2005-05-05)id:amegriff がほめられているので。

(´ー`)
ノ(  )ヽ
  図ヽヽ

からほどほどにとか思いながらジェンフリ関連のネタをアレコレ見ていた。なんでも「ダッチワイフ」みたいに報じられた人形は、実は養護学校での実習に使われるものであって、教材を取り上げられて現場では性教育について非常に危険な状態になっているであるとか、男女混合の着替えという誠にうらやましい状況が、実はガセだったのではないかという話なのだけれど。途中でもっと面白いネタに引っかかってそっちにかまけてしまった。
林道義HP

面白い、というか、面白すぎる。北田暁大に辞職を勧告しているし。文章読んでいるうちに頭に「?」がポコポコ出てきたんだけど、ユングやってるってんで妙に納得したり。東大から東京女子大の教授ってのに脇の甘そうな文章だし。そのくせ河合隼雄にアヤかけてるし。学者さんの世界もたいへんだなぁ、とか*1ユングやると壊れるのかなぁ、とか思いつつ。

ってな本まで出てるんだねぇ。と。



ああ、「北田×林論争」って言われていた片方の当事者はこのヒトだったんだ。「社会学者」だと思っていたけど。
成城トランスカレッジ!2005-02-20 今日のネタ

林氏のサイト内を「汚い」「卑怯」「バカ」「あきれる」等で検索するとすごい量になりますし

って、思い切り笑えた。

フェミから「バックラッシュ」についてはこちらが面白い。



んで、まだウロウロしているんですけど。
愛・蔵太の気ままな日記(2004-11-30)
朝鮮戦争(Wikipedia)

って、愛・蔵太の記述かいな。
朝鮮特需[経]1950(大原クロニカ)

 朝鮮戦争勃発により発生した特別需要(特需).狭義には米軍の物資調達を指したが,広義には類似の性格をもつ駐留軍人・軍属の個人消費,米側の防衛分担金等も含めるようになった.特需はわが国経済を潤し朝鮮戦争ブームをもたらした.特需ブームのピークは1951年4月であり,’52年7月の朝鮮休戦会談以後ブームは急激に後退した.だが特需と朝鮮戦争ブームは,戦後日本資本主義復興のスプリング・ボードとなった.〔参〕経済企画庁編《戦後日本の資本蓄積と企業経営》1958.

経済企画庁も「現代社会を否定させ、変動を起こそうとした戦後の左派団体や反日団体の活動」を行って、「国民に反戦ムードが蔓延し、戦争によって経済的に潤う「死の商人」に対する嫌悪感」を広めようとしたのかなぁ?

2005年5月17日補記:
どうも違っていたらしい。
詳しくは→「どうも誤解していたみたい(2005-05-17)


*1:定年退職してんですね