2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

いい加減PTAを教育しなさい

またぞろ日本PTA全国協議会とやらが「子どもに見せたくないテレビ番組」とか言い出してる訳だね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000135-kyodo-soci 今年は「ロンドンハーツ」が槍玉に上がっているわけなんだろうけど。どんな番組なんで…

被告勝谷誠彦は、原告、今井紀明(同、法定代理人、両親)に、30万円を支払え。

http://iraqhc.jugem.cc/?eid=264 (大丈夫だと思うけど、本当の判決でなくネタだからね。)

チャカポコチャ はぁ、日本は良い国だなぁ

交番で警官2人居眠り、男が拳銃触るも報告せず 鳥取

前だけ向いてろ!

「暗いニュースリンク」でマイケル・ムーアの「華氏911」上映妨害について触れている。 http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/ メディアの経路というものを考えると、「映画」とうものはそれだけでは一つしかないと考えられる。つまり権利者が居…

「愛国心」とは何か、それにどう向かい合うべきか。

id:amegriff:20040616020554 id:Moondance:20040615#p4 つまり、非常に簡単な話しなんだよ。まず「国」という物を次の二つに分けて考えなくてはいけない。「国家行政機関」及び法的な枠組みとしての「国」。これと、「郷」「里」やらそれに繋がる風土、人々…

「思考停止」の陳腐化

某所の話題から「思考停止」という言葉の陳腐化に悩む皆さん! 新型の発表です!!!(わたしは酔うと‘!’が増える) これからは「思考硬直」を使いましょう!!!!11111ぬぬん *1 *1:明日このアルコールが抜けたら多分削除するだろうな

旗を振り回し始めると、何かを見失う。

先に上げた松岡のユイスマンス評の中に「小説に絵画を持ちこんだ作品は傑作になる」というような言葉があった(既に記憶に抜け落ちている。記憶は嘘をつくと言うよりもアルコールは効く)。 そういえば黒澤の『七人の侍』に「戦の時はこう高くなびくものが無…

「君が代」強制批判のPTA会長、辞任に追い込まれる

「君が代」強制批判のPTA会長、辞任に追い込まれる (朝日) 二つ酷い。勿論記事の内容が酷い、しかしこの記事も酷い。 ま、それはともかく。 12日の評議員会議。年配の評議員が高橋さんに「いったん辞意を表明したのだから実行するのが賢明」と辞任を迫…

松岡正剛千夜千冊、ついに残りあと10冊

http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya.html ネタはユイスマンスだ。 が、この作品は読めば読むほど、頽廃を超えている。ぼくが思うには、ここにはすでにユイスマンスの“別人”がいるはずなのである。当初のルルドがあるはずだ。 ところが、これを日本語に最…

陳腐な表現に鈍感?

まあ、上に書いたような事は、ちょっと前に起こった「はてなキーワード戦争」(第●次ぁVSコロッケ*1紛争)にも当てはまるなぁ。あまり萌えない。「臭いから無駄。(´ー`)y-~~。」 それは良いんだけど、このページは左に「注目キーワード」があるんだが、こ…

コミュニケーション能力 ― 付言

昨日のコミュニケーション能力って話題で二つ言いたい。一つ目は「分り合えない者からは離れる」これもコミュニケーション能力だ。というか、前提として押さえておくべき事柄だろう。一般的なコミュニケーション能力ガラミノ本と言うのはこういった当たり前…

グアンタナモ

先ほど録画しておいた「NHKスペシャル 21世紀の潮流―アメリカとイスラム― 第一回 カリブの囚われ人たち」を見た。 ファナティックな米国の「テロとの戦い」が却って米国の存立基盤そのものである「自由」と「独立」を踏みにじり、国際社会に陰鬱な陰を…

コミュニケーション能力

id:strange:20040612 コミュニケーション能力っていうのは間違っても「礼儀正しく振舞いましょう」ではなく、大雑把に言ってしまえば、周りとのコミュニケーションを通じて、自分の利益を最大化するための能力。 つまり「説得」とか「交渉」とかなんだけど、…

ダミー

少子化・年金/森喜朗アプローチ

http://mas.s57.xrea.com/20040611.html つまりこれ http://www.jimin.jp/jimin/saishin04/index010.html わたしも今後は「森喜朗アプローチ」と呼ぼうかな。

批判を受け入れられないと

ピエロになる。 もう、あれこれ書かない。つーか消した。 キーワード:小子化

日本社会の傾向と対策―無常感、ワークアウト

松岡正剛の「おもろいの国」に絡んで彼の著作である「日本流」(ISBN:4022574682)を読み返してみました。多くの点でオーバーラップしていますし、この本をもう少し現代に引き寄せているとも言えそうですね。その中で、先日「日本社会の傾向と対策」として宮台…

ねえますた作ってやってよ 涙忘れるカクテル

ねえますた ねえますた ねえますた はやく追記: ところで、小泉はイラクに行ったのかな?

あほの妄言PDF

http://www.jimin.jp/jimin/saishin04/index015.html 題して「羹に懲りて膾を吹く」 http://www.jimin.jp/jimin/saishin04/index010.html 題して「サメの脳みそ循環論理」 下についてはまた機会があれば詳しく。

いや、だからもう切れてるって

社会派くんがゆく![RETURNS] 長崎小6女児殺害事件を斬る! ぬるいぞ村崎。そう言えば最近電波の入りが悪くなったんじゃないのか?

「憑き物」という装置

というわけで、長崎少女殺傷事件を取り上げてみたい。今の日本という社会はこの事件に対応できていない。対応できていないというのはこういった事件が起きないように社会の仕組みができていないという意味ではない。まったく逆で、このような事件はたとえど…

油揚げでも

(長い!とのご意見なので「梗概」を付けます) 「殺人」という禁忌はどのような社会においても発生する、しかしこの禁忌を放置しておいては社会は存立し得ない。現代社会においてはそれを犯すものが出るたびに震えおののく。しかし古代の日本においてはこの…

人間講座「おもろい」へのアプローチ

松岡正剛はこの日本という社会、文化に肯定的だ。宮台は「『しゃあない』『長いものに巻かれろ』がその地金の中身」と否定的に捉える。この問題意識は実は非常に似ているところにあると思える。以前「法治主義」と「徳治主義」という分類をささっと書いたが…

人間講座「おもかげの国 うつろいの国」寄り道#1

このタイトルは長いから今後「人間講座『おもろい』」と略します。 言葉はすぐに「手垢」にまみれる。某所で「思考停止」がそろそろこの手垢まみれになってきたという意見があった。確かにそうかもしれない。その他に「メディアリテラシー」やら「引用」もそ…

奇妙な世界

クイズで考える奇妙な世界 暗いニュースリンク は刺激的だ。特にニック・バーグ事件(あの首を切られたとされる米国民間人)については興味深い。 こんなのもできるかもしれない。 <問>:小泉首相は自身のメルマガでイラクの大量破壊兵器についてその証拠…

特殊車両フェチの皆様へ

今日の中日新聞で取り上げられていたんですが、来年の2月、中部新空港の開港にあたって、2月16日の深夜から17日の未明にかけて、空港内の専用車両を移動させる必要があるそうなんです。その台数およそ1000台。 タラップ車や牽引車、リフト車などが…

写真は日本海に沈む夕日と、その前を横切る金星

ここでハリーポッターの予約ができますGBAの機動戦士ガンダムSEEDはここで買うと安く買えます

るんるんるん

恵庭冤罪事件

恵庭冤罪事件被害者支援会で動きがあったようです。 http://www4.ocn.ne.jp/~sien/ 上の件であれこれ見返していて見つけました。