これが答えだ!

多分、これが真実。
記者の目:朝日とNHKの大喧嘩 ほくそ笑むのは誰?(毎日新聞:社会部・牧太郎)

最近、毎日の記者が立て続けに新聞協会賞を取ったのを覚えている。比較的良く知られて居る事に毎日新聞の経営状態の悪さもある。朝日、読売に較べて毎日新聞の記者の給料は可愛そうなような常態だった。まさに「階級社会はポテンシャルを持つ」*1

今回の朝日新聞の問題を巡って、取材時の録音テープがあったかなかったかが取り沙汰されているが。すぐに覆るかもしれない証言だとか、承認を得なかった録音テープ程度で安心していたのかと奇異に感じた。わたしの好きな某誌であるとか某ジャーナリストなどは社会的認知度が低い。多分取材において証言を得てもすぐに言った言わないの話しに陥り、その信憑性において「負け」たこともあるのだろう。それであるから彼らの裏取りは徹底している。また、裏が取れないならばそのような記事を書く。「自分が聞いたから間違いない」なんて世迷いごとは言わない。朝日の取材にどこかこの慢心があったのではないかと思えてならない。

NHKが筆を曲げたのは「事実」だろう。NHK自身の述べた経緯がとても正常のものであるとは思えない。
安倍が「放送前」に「圧力」をかけたのも事実だろう。それはNHKと安倍本人の証言からも伺える。安倍本人は「圧力」とは認識していないかも知れないが、「足を踏んだ人間は、足を踏んだと言うことがわからない」という姿でしかないのではないか。
中川はどうなんだろうか。どうも「放送前」だったかもしれない。記憶も定かでないし、酔っ払ってでもいたんだろう。

そして、NHK次期会長。

問われるのは「特殊法人で独立した報道機関でもあり、国民から受信料を取っている奇妙な形態」がNHKにふさわしいかどうかだ。漫然とこの形態が続けば、NHKは介入を受けるだけでなく時に「権力の内部」に位置してしまう。

もし、機構改革が進まなければ。また、今後もこうした内部告発者(つまり、自分をみなし公務員ではなくジャーナリストと自認するもの)が続出しないようなら。NHKは「日本放送協会」ではなく、「日本国発表協力会」であるとこちらがバイアスをかけていくしかないだろう。

メディアには様々な「圧力」がかかる。子供じゃないんだから「王様は裸だ」と言うにもタイミングというものがあるのだろう。「公平公正」「不偏不党」の報道なんて金輪際ない。様々なバイアスを掻い潜って漏れ出てきた兆しを掬い上げていくしかないんだろう。


*1:毎日新聞の記者<なんか>やっていて、ちゃんとしたジャーナリストとしての仕事が出来ないくらいなら、朝日新聞に移るか田舎に戻ってNHKの記者にでもなった方がマシだろうからな

礼節

南京虐殺訴訟:被害女性の名誉棄損、歴史家らの敗訴確定(毎日)

「無かった派」に言いたいね。「早い話が結局君ら偏見を持ってるだけだろ」と。
婆さんが訴えていることをなぜこんなに一生懸命に否定できるんだろう。この婆さんが日本人だったらどうなんだろうか?
愛国心」なんてものはほとんど宗教的確信、なんだから。寛容の精神を失ったらただのカルトだろう。「愛国心」に礼節が無ければ単なるならず者でしかなくなる。